ソフトウェアエンジニア

1. 私たちについて

NanoFrontierは、東北大学で長年培われてきた再沈殿法によるナノ粒子生成技術を中核に、エネルギー・環境・医薬などの領域向け材料の設計から量産・品質保証までを内製で一貫提供する研究開発型スタートアップです。ナノ粒子の製造受託や技術ライセンスの提供も行っており、仙台(主拠点)・東京(連携拠点)でメーカー・学術機関との共同研究 / PoCを迅速に推進中です。


2. ポジション概要

化学xAIをNanoFrontierのスタンダードにするためには、LLMなどを前提としたオペレーションを現時点で整備することが重要です。このポジションでは、ナノ粒子の用途開発、実験手順生成、論文作成などの統合パイプラインを設計・実装します。研究者と日々連携しながらパイプラインの運用を改善していける方を探しています。

魅力・やりがい

  • 商用化を前提に顧客に求められる製品・技術の開発ができる
  • 自分の設計で実験記録・研究データ管理の仕組みを立ち上げられる
  • 実験や製造、調達、営業など現場の課題に直結し、成果がすぐ見える
  • 小規模チームで裁量が大きく、意思決定が速い
  • 共創研究所の活用により、東北大学のポジション(特任教授等)も用意でき、アカデミアと産業の両面でキャリア形成が可能

3. 主要業務内容

  • 実験・製造データの収集・整理・保存(電子実験ノートやデータベースの構築)
  • 社内ツール(Notion、Slackなど)や外部サービスと連携した研究・バックオフィス自動処理の設計・運用
  • AI検索・自動化システムの導入による知見・手順の即時活用パイプラインの作成
  • ダッシュボードやレポートを用いた品質・生産効率などの指標の見える化
  • AIモデルや解析システムの運用管理(バージョン管理・評価・監査)
  • 各部門と連携した運用の立ち上げ・移管・権限やセキュリティの設計

4. 応募要件・スキル・経験

必須要件

  • NanoFrontierの事業・ミッションへの共感
  • 事業会社または研究機関でのデータ基盤・業務アプリケーションの設計・実装・運用経験
  • PythonによるETL処理または解析プログラムの開発経験、SQLによるデータベース設計・運用経験
  • AWSやGCPなどのクラウドでのストレージ設計、ユーザー認証、監視・運用管理の実務経験
  • AI技術(大規模言語モデルや自動検索)の実装経験(埋め込み生成、プロンプト設計、評価のいずれか)
  • Git運用、ログ・権限・変更管理の基本

歓迎要件

  • ベクトルデータベース(pgvector、FAISSなど)を用いた検索・情報管理システムの設計・運用経験
  • LangChain、LlamaIndexなどのAI関連ライブラリを活用したプロダクションレベルの実装・運用経験
  • 計測器データの自動取り込み・管理(CSV、フォルダ監視、シリアル通信、OPC-UA等)を現場で実装・運用した経験
  • ダッシュボード/BIツール(Grafana、Metabase、Streamlit等)による現場指標の設計・可視化を主導した経験
  • ジョブ管理・自動化パイプラインの設計・運用経験
  • Docker等のコンテナ技術を用いた開発・運用環境の構築・管理経験
  • 研究データ管理システム(ELN、LIMS等)の導入・運用を現場責任者として主導した経験

求める人物像

  • 不確実な条件でも 仮説→実装→改善 を短サイクルで回せる方
  • 変更点を確実に記録し、壊れない運用 に落とし込める方
  • 現場と対話し、最小限で動くもの から成果を出せる方

5. 勤務地・働き方

  • 所在地:東京 or 仙台
  • 勤務形態:フルリモート(必要に応じて出社)
  • 勤務時間:フルフレックス(コア 10:00–16:00)

6. 待遇・福利厚生

区分内容
休日・休暇・完全週休二日制
・年次有給休暇
・年末年始休暇
保険社会保険完備
住居借り上げ社宅制度あり
PC・ITツールPC支給。ChatGPT会社負担利用可。
その他必要ITツールは相談・申請で導入可
健康サポートマッサージ・ジム利用支援。
食事補助東北大学学食ミールカード支給(調整中)
キャリアアップ支援資格取得・技術書購入・試験費用等支援・
補助金インセンティブ補助金獲得時のインセンティブ設計
引越し支援東京から仙台への移住の場合:仙台市移住支援事業認定で最大100万円の移住祝い金

その他地域からの移住の場合:調整中

7. 選考プロセス

  1. カジュアル面談: 30~60分
  2. 技術面談・ディスカッション: 60分~
  3. オファー面談・内定

※ 各選考プロセスの結果は原則3営業日以内にお返しします。また、候補者のご都合等により各ステップを省略することもあります。


8. 会社情報

  • 会社名:

    • NanoFrontier株式会社(本社:宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19アーバンネット仙台中央ビル2F)
  • 企業理念:

    • 「あらゆる資源がなめらかに循環し、最適な形で利用される社会へ」
  • 事業内容:

    (1)有機ナノ粒子化技術を用いた試薬品、機能性材料の研究開発、製造及び販売

    (2)有機ナノ粒子の製造受託及び関連技術の提供

    (3)有機ナノ粒子化技術分野における技術ライセンスの供与及び技術コンサルティング

    (4)前各号に附帯関連する一切の事業

  • https://nanofrontier.jp/


9. 応募方法

以下の書類をご準備の上、当社採用ページの応募フォームよりご応募ください。

  • 履歴書(写真付)
  • 職務経歴書
  • ポートフォリオまたは研究業績リスト(任意提出)